浴室交換
お風呂のリフォーム時期の目安は「20年」と言われています。
お風呂は給湯関係以外で目立つ故障や損傷が見つかりにくいため、リフォームのタイミング
をつかみにくいかもしれません。
しかし、水回りのなかでもお風呂は寿命を迎えたら早めにリフォームをしたほうがいい場所でもあります。
特にタイルやコーキング材(隙間を埋める材料)にひび割れがある場合、出来る限り早めに対処することをおすすめいたします。
小さなヒビでもそこから湿気や水分が内部に伝わり、木材を腐食させたり水漏れを起こすリスクがあり、そうなれば当然修繕費が高くついてしまいます。
また最新のお風呂は省エネ性や利便性が格段に向上しており、リフォームすることで水道光熱費を抑えることが出来たり、掃除にかかる手間が省けたりといいことずくめです。
また、寒さ対策でお風呂をリフォームされる方も増えております。
高齢のご家族がいるご家庭からは「ヒートショック対策」もかねてお風呂と合わせて脱衣所のリフォームを考えていただくことをおすすめしております。
お風呂リフォームの工期や費用など疑問や聞いてみたいことがございましたら、ぜひご遠慮なくお尋ねください!!
0コメント